南小の様子はこちら!
一覧に戻る

子ども会議

新聞でも報道されましたとおり、先月末に「稚内市子ども会議」が開催され、市内各小中学校の児童会・生徒会役員が参加しました。今回は意見交流を活発にするため、各校の担当教員がファシリテーションに関する研修を事前に受けた上で、当日のグループごとの協議を進めました。そのため、「どんな学校にしたいのか」や「稚内をこんなふうにしてみたい」の2点について、活発な意見が交流されました。本校の児童会役員も、子ども会議を通して「南小で取り組んでみたい」と思ったことがあるようです。本日の集会では全校でこれから取り組むことの1つについて発表していました。前例踏襲ではない取組が展開されることを期待しています。

広告
139469
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る