南小の様子はこちら!

誠の子

年度末の大掃除

今日は全校一斉に年度末の大掃除を行いました。

1年間自分たちが使った教室やトイレ、特別教室を丁寧に掃除しました。

低学年には4・5年生が一緒に掃除を手伝っていました。

第80回卒業式

午前中に第80回卒業式が行われました。

4・5年生も出席し、たくさんの保護者の方にも来ていただきました。

1~3年生は教室のテレビで参加しました。

最後の6年生のコールと歌はとても素晴らしいものでした!

6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!

児童会役員任命式

先月末に行われた児童会役員選挙の結果、当選した児童に任命状が渡されました。

新会長から今後の決意を含めたあいさつがありました。

新役員のみなさんはこれから1年間南小の代表として頑張ってください!

卒業式総練習

3・4時間目に卒業式の総練習がありました。

会場には本番と同様に4・5年生も入りました。

卒業式まで残り4日です。

ニコタイ感謝の会

今年度最後のニコタイがありました。

今回のニコタイは6年生に感謝を伝えるために5年生が進行しました。

まずは5年生が考えたゲームをみんなで楽しくしました。

最後に1~5年生が書いた6年生への感謝のメッセージを渡しました。

5・6年生 リーダー引き継ぎ式

まもなく卒業する6年生が4月から南小を引っ張る5年生にバトンタッチするリーダー引き継ぎ式がありました。

まずは6年生から南風Tシャツと激励の手紙を、5年生からは今までの感謝の手紙を渡しました。

続いては練習を続けてきた南小行進曲の演奏をしました。

卒業式本番も5年生の演奏で入場します。

児童会選挙

6時間目に3年生以上が児童会選挙に参加しました。

まずは立会演説会で立候補者の意見をしっかり聞きました。

各教室で投票し、放課後に選挙管理委員が開票作業をしました。

開票結果は明日の朝発表予定です。

全校集会

昼休みに後期委員会・学年児童会の活動反省報告がありました。

また、児童会が2月上旬に行ったユニセフ募金の集計結果の報告もありました。