誠の子(学校ブログ)更新情報
保護者・地域の皆様へ
学校からのお知らせ
投稿: 誠マスター (09/02)
○ 9月・10月の行事予定を掲載します。
○ 9月より5・6年生を対象としたカーリング授業を学級ごとに実施します。
○ 9月に稚内市で開催予定のカーリングオリンピック代表候補決定戦を、本校については6年生が観戦します。
投稿: 誠マスター (08/26)
道が作成したヒグマに関する資料「ヒグマリーフレット」を掲載します。ヒグマに関する学習資料となりますので、ご家庭でお子さまとご確認ください。
投稿: 誠マスター (08/25)
今年度、育児短時間勤務の教員が1名いるため、4月より午後の業務を引き継ぐ職員を公募しておりましたが、時間講師としての採用者が決まり、2学期より本校で勤務することとなりました。この件についてお心遣いをいただきました保護者・地域の皆様に感謝申し上げます。
投稿: 誠マスター (08/20)
本日(8月19日、13:00~15:00)に開催予定でした南子連生徒会企画事業「こども夏祭り」ですが、今後の悪天候の予報と雷注意報が発令中であること、また、今後警報の発令の可能性もあることから、中止といたします。ご理解をお願いいたします。
投稿: 誠マスター (08/19)
本校の令和7年度前期の教育活動を振り返り、2学期以降の教育活動に活かしていくため、児童・保護者アンケートを1学期に実施しました。皆様のご協力ありがとうございました。結果と考察をお知らせいたします。なお、具体策については、2学期学校便りに掲載いたします。
子ども相談窓口
北海道教育委員会よりお知らせです。
広告
133428
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
出版: 岩波書店
(2005年06月)