南小の様子はこちら!

誠の子

1学期末 参観日

昨日までの3日間、各学級で参観・懇談がありました。

6年生は、先週の職場体験の報告会を保護者の皆さんにも見てもらいました。

教室が狭いため、保護者の皆さんが入りきらないクラスもありました。

6年生 職業体験

昨日の午後、市内のあちこちの会社に伺って、6年生が仕事体験をしました。

消防署や南稚内駅、幼稚園、花屋など様々な場所で貴重な体験をさせていただきました。

学校に来ていただいた方もいます。

福祉ネイルさんでは、ネイルの仕方を教えていただき、実際にネイルをしてみました。

建具組合さんでは巣箱を組み立ててみました。

日刊宗谷さんは、写真を撮って取材した内容を実際の紙面に載せていただきました。

協力していただいた会社の皆様、ありがとうございました。

4年生 歯みがき

昨日、歯科衛生士さんに来ていただき、歯科保健指導がありました。

歯垢が虫歯の原因になることを教えてもらい、実際に歯を染め出してみました。

鏡で見ると歯みがきができていない部分がはっきりわかったので、歯科衛生士さんに歯みがきのコツを聞き、歯をみがくと、みんなきれいになりました。

クラブに地域講師の方が!

今日のクラブでは講師の方に来ていただきました。

『おやつ屋やまぐち』の山口さんには料理クラブ、『ゆうち自然学校』の伊藤さんには自然クラブで子どもたちと一緒に活動していただきました。

料理クラブは、事前に作っていただいたゼリーをクリームやチョコレートで飾り付けました。

自然クラブは、ロープワークでほどけにくい縄の縛り方を実践していました。

5年生 手話で伝える

稚内の福祉について勉強している5年生。最近は手話を学んでいます。

今日は実際に手話を使っている方をお招きして、手話でコミュニケーションを取ることに挑戦しました。

手話だけで会話できている子もたくさんいました!

子ども会議の報告

今日の全校集会では、5月29日に行われた子ども会議について児童会役員から報告がありました。

他の小学校・中学校の取り組みを聞けたことでとても刺激になったようです。

児童会役員は、南小の子どもたちはあいさつ運動期間が終わるとあいさつをしなくなると感じているようで、その課題を解決するような新しいあいさつ運動を来週から始めます。

きらり お箸の使い方

きらり学級でも食の指導がありました。

食事のマナーについてということで、特にお箸について教えてもらいました。

お箸を使って豆を違うお皿に移せるかチャレンジしていました。

平和の折り鶴

昨日、全校一斉に平和の折り鶴活動が行われました。

上級生が下級生に教えてあげながら1人10枚の鶴を折りました。

折った鶴は支援員さんたちが放課後に残って、色ごとに分けてひもに通してくださっています。

4年生 ネットトラブル

先週木曜日に潮見が丘小学校の吉崎校長先生に来ていただき、4年生以上の防犯教室が行われました。

4年生のテーマはネットのトラブルについてでした。

ネット依存度のチェックでは、年々依存している割合が高くなっているそうです。

SNSを使っている子どもたちもいました。トラブルに巻き込まれないためにも今回のお話を忘れないでほしいです。