誠の子
1・2年生 南風教え合い
南風をはじめて踊る1年生は運動会に向けて一生懸命練習しています。
そんな1年生に2年生が1対1で優しく教えてあげています。
5年生 1日防災学校
先週の金曜日の避難訓練後の時間に5年生が1日防災学校に参加しました。
消防署の方から救急法の講習を受け、その後心臓マッサージとAEDの使い方をみんなで練習しました。
避難訓練
2時間目に火災が起きたと想定した避難訓練がありました。
玄関には煙に見立てたスモークが焚かれ、とても前が見えにくい中、グラウンドに避難しました。
5・6年生の代表は、消火器を使って実際に火を消す体験をさせてもらいました。
3年生 習字
3年生になって書写の授業で習字がはじまりました。
昨日は小筆で自分の名前を書く練習をしていました。
みんな静かに集中して取り組んでいます。
運動会の練習
運動会まで1か月を切って、どの学年も練習が本格的になってきました。
1年生は50メートル走のタイムを計っています。
2年生は1年生のお手本になるように南風の練習していました。