誠の子
学芸会の練習が始まっています!
明日から修学旅行の6年生ですが、音楽室や教室で器楽の練習をしていました。
学芸会まで1か月を切っています。他の学年でも学芸会の練習が始まっています。
算数でプログラミング
5年生が算数の授業でプログラミングをしていました。
どんな指示を出せば課題をクリアできるのか、なかなか難しそうでした。
学んだことを壁新聞に
4年生が社会見学や遠足で勉強した北辰ダムやクサンル川、防波堤ドームなどについてまとめた壁新聞をつくりました。
2年生 色水を混ぜて
2年生が色水を混ぜてオリジナルの色を作っていました。
オリジナルの色の容器を並べて作品を作りました。
この班はぶどうです。
4年生 旧瀬戸邸について
先週金曜日、文化財保護の専門家の方を招いて旧瀬戸邸について勉強しました。
昭和27年に建てられた旧瀬戸邸は貴重な建物として国の登録有形文化財として保護されています。
旧瀬戸邸の特徴や歴史などをたくさん教えていただきました。