南小の様子はこちら!

誠の子

選挙活動中です

児童会選挙の立候補者が出そろい、選挙活動期間に入りました。

今週から立候補者や責任者が登校時間に玄関に立って、あいさつ運動が始まりました。

朝一番に元気よくあいさつをして、24日の投票日に向けてアピールしています。

3年生 稚内の行事について

稚内の行事について調べている3年生。

昨日、市役所の担当の方に来ていただき、インタビューをしました。

南中ソーラン祭が始まったきっかけや、宗谷岬の初日の出イベントに多くの観光客が来る理由などがわかりました。

6年生のおかげです

今日がスキー場での授業の予定だった6年生。

ですが、大雪でオープンしなかったので、実施できませんでした。

学校では3時間目から1年生のスキー授業の予定が入ってましたが、大量の雪が積もったままになっています。

このままでは1年生が大変だということで、グラウンドの雪をみんなで踏み固めてくれました。

6年生のおかげで1年生のスキー授業が楽しくできました!

1年生 初めてのスキー授業

1年生は今日が初めてのスキー授業でした。

スキーのはき方・脱ぎ方をはじめにやってから

みんなで列になってグラウンドを何周も歩きました。

最後は山に登って斜面を滑ることができました。

伝統の南小行進曲

卒業式や入学式などで演奏している南小行進曲。

いよいよ5年生の代ということで、今月から練習を始めました。

先週金曜日は6年生が5年生にマンツーマンで指導しました。

先輩の丁寧な指導のおかげで5年生もすぐに上達できると思います。

卒業式にどんな演奏が聞けるのかとても楽しみです!